保護期間内の国が多く、歴史が動かないここ数日。
歴史中心のネタなので死活問題である。
勢力・国力図を貼って終わりにするのも連日だと問題なので何か書こう。
告知の仕様変更案が少し変化あったねぇ。
最初から突っ込み所満載だったけど、話が進むに連れ論点ズレ捲くりだ。
色々言いたい(書きたい)事はあるが、長くなるので却下w
さて、今現在保護明けしている国は2カ国。
本日、もう1カ国が保護明けするので、3カ国が布告可能となる。
今日は歴史が動くのか?
どこが仕掛けるのか?
紫の国は国境を開放するのか?
乞うご期待はできないかな?w
スポンサーサイト
歴史が動かないとネタが無いのはいつもの事。
こんな時の為に何か企画を・・・・前にも書いたなw
お約束の恒例企画!
~ 勢力 ~
GPS 【prince】 0 % 1名
Uchiha 【valiero】 1 % 9名
Swim 【shiki】 4 % 25名
POKEMON 【nipakin】 9 % 50名
Tatooine 【liang】 4 % 23名
EDF 【kagura】 3 % 20名
民間 28 % 155名
亡国 47 % 257名
~ 国力 ~
GPS 【prince】 0 % 240895ポイント
Uchiha 【valiero】 5 % 1863358ポイント
Swim 【shiki】 9 % 3412561ポイント
POKEMON 【nipakin】 11 % 4285626ポイント
Tatooine 【liang】 6 % 2506752ポイント
EDF 【kagura】 9 % 3385307ポイント
民間 41 % 15061166ポイント
亡国 14 % 5339636ポイント
他のネタ無いのか?と、思った貴方!?
建国すると内容が若干濃くなりますw
【POKEMON vs pony】
6月27日(23:30) ponyが天王山は京都にある!を発動。1×30(min)
INは・・・・?
間違いなく布告側が多かった。
最後は17機とか居たみたいだしw
展開は序盤からPOKEMONが押し込み要塞を囲む。
しかし、ponyは絶妙なドームで凌いでいた。
ところが、時間が経つにつれ、もぐら叩きで篭りが大破していく。
徐々に篭りのENが切れ始め、張り付いた機体を剥がせない。
もぐら叩きから要塞攻撃に転じたPOKEMON機が一気に要塞を削り
6月27日(23:53) pony防衛要塞が陥落。pony滅亡。
最後は篭りの数も少なく、EN切れで成す術がなかった。
個人成績 大破1回 他無し
開始早々に出なかったのがまずかった^^;
篭りで外に出たら、戻れなくなってフルボッコ!w
破壊で大破しなかったのが収穫・・・・プラディって凄い(ぁ
東→西→東→西・・・・要塞スルーで戻れんwワンテンポ時間を置いたんだけどなぁ・・・・
篭り時にマシパン装備で攻撃し捲くったが、1度も破壊出なかった。
無効化されるならまだしも、1度も出ないとは・・・・
破壊付きのマシパンって何と何で合成したら作れるの?w
6月28日(00:07) shiki がSwimを樹立。POKEMONに対して独立を宣言。
久しぶりの建国ですねぇw
最後の建国は何時だったか?
現仕様だと、お漏らしの心配が無いので安心だ(ぁw
6月28日(00:15) kagura がEDFを建国。最高指導者にkaguraが就任。
ここ最近になって、こまめに建国。
国数が少ないからだとは思うけど^^;
そろそろ猛威を振るう国に育てたい所だ(ぇw
保護明けしている国は1カ国だけ。
暫く戦争はないので、各国要塞強化に励みましょうw
タイトル長い・・・・
【pony vs Jedi】
6月26日(22:48) ponyがパトカーなら乗ったことある!(を発動。1×30(min)
INは数えてない(ぁ
自国12機位でJediが10機位だった?
内容は実質国力で勝るJediが序盤を制す。
その時の自国の生存者は3機位だったみたい。
要塞を囲まれるが、篭りにより何とか相手を退ける。
一気にカウンターを仕掛けて
6月26日(23:13) Jedi防衛要塞が陥落。Jedi滅亡。
相手が攻めて来てくれたので勝てた感じがする。
個人成績 大破2回 要塞約100万ダメージ
破壊で2回大破。1回はもぐら叩きで死亡。
2度目は要塞攻撃時に篭り攻撃で死亡。
要塞へはハイパーで稼いだw
6月26日(23:12) POKEMONがザッハーグ『サテュロスに勝つ』を発動。2×30(min)
見て無いw
こちらの戦争中に始まったのは見たw
しかし、INとか数える前に
6月26日(23:17) EERIN防衛要塞が陥落。EERIN滅亡。
思った以上に早く終わったのね^^;
6月26日(23:30) POKEMONがponyへ宣戦布告。24時間後に戦闘開始。
【勢力8% 46名・国力14% 5237469P】VS【勢力6% 38名・国力14% 5155426P】
もう少し遅い時間に布告すると思ったけど、早かったw
一気に勢力・国力を伸ばしたPOKEMON。
↑の戦争の敗戦国から流れてきた人が多いようだ。
選択肢が3つでPOKEMON・pony・民間。
ponyが選択肢から外れると、他に行く所無いから仕方ないかw
IN・実質の国力共にPOKEMONが上回ると予想される。
開戦時間もPOKEMON側に有利に働きそうだねぇw
6月27日(01:24) liang がTatooineを建国。最高指導者にliangが就任。
連続建国ですね。
今回の結果に不満だったのか、建国数の少なさに配慮してなのか?
選択肢の無い現状を考えると助かりますなぁ。
そろそろ、閉鎖国家の国境が解放されるかな?
6月25日(22:48) ponyがJediへ宣戦布告。24時間後に戦闘開始。
【勢力7% 39名・国力14% 5162746P】VS【勢力5% 31名・国力10% 3784008P】
前回の戦争から数日振りの布告。
INはお互い10機出るかな?
ponyの方が少し多いと予想。
元AMAPOLAの精鋭が数名入国しているので舐めて掛かると痛い目を見そうだ。
Jediの懸念材料は要塞完成度か?
未完成なのは間違い無いだろう。
6月25日(23:12) POKEMONがEERINへ宣戦布告。24時間後に戦闘開始。
【勢力6% 37名・国力9% 3575642P】VS【勢力6% 35名・国力8% 3181856P】
思ったより布告までに時間の掛かったPOKEMON。
総帥のIN率が降下傾向なので、要塞強化に苦戦したか?
まだ完成はしていない様だが、遂に布告。
主力は部隊所属者と言ったところか?
対するEERINも初建国で国民獲得に苦戦。
とは言え、徐々に増えて現在は35名まで増えたので大健闘だ。
要塞の完成度はどこまで行っているのか?
ただ、戦力的に若干不利な感じは否めない。