今日は10月31日である。
ググるとハロウィン・世界勤倹デー・ガスの記念日・日本茶の日等々他いっぱいw
有名人の誕生日としてドゥンガ・マルコ=ファンバステン・SEAMO・山本 耕史・中村 憲剛・等々他盛り沢山w
しかぁ~しぃ!そんな事はどうでもいい!?
今日は、
祝!maruのEB生誕2周年記念日♪なのである!(ぁw
う~んw時が経つのは早いねぇww
「だから?」と思った方、何かくだs(ry
【Sakuya vs terebi】
10月30日(20:47) Sakuyaがζ幻葬「夜霧の幻影殺人鬼」ζを発動。1×30(min)見てないので全く知らんw
結果は引き分けw
正直、terebiは厳しいと思ったけど引き分けましたねぇw
10月30日(22:00) terebiがJaguarへ宣戦布告。24時間後に戦闘開始。【terebi軍 人口22名 国力9%】 VS 【Jaguar軍 人口24名 国力7%】
発動確認してたら布告w
これでLIFE vs Sakuya決定!w
LIFEとの対戦を避けるならこの2カ国へ布告もあるかな?と思ったが無かった。
さて、この両国ほぼ互角の戦力。
勝負はIN率次第か?
60分選択だと次の戦争と被るが、気にせず60分選択してください(ぇw
【LIFE vs Ares】
10月30日(22:00) Aresが作戦開始まで1分40秒を発動。1×30(min)INは布告側から10対14機。
開始早々にLIFEが仕掛ける。
Aresの数機が落ちた途端に撤退モード・・・
Aresは早くも防戦体制。
で、このままAres要塞を囲む形で展開。
Aresは篭り多すぎ・・・・^^;;
14機居るのだからもう少し外に出てもいいと思うが・・・
逆に早めに篭った為、出られなくなったとも言える。
序盤の要塞攻略で大破したLIFE機が復活して総攻撃。
10月30日(22:25) Ares防衛要塞が陥落。Ares滅亡。終始要塞を囲まれダメージ受けて、最後の総攻撃に耐えられなかった感じかな?
篭りで蝶+暴走とか結構無駄な感じもしたりw
最後は篭り側のEN切れみたいな感じもしたねぇ・・・w
個人成績 撃墜1機 大破1回(要塞攻撃時)ドーム数個 要塞約50万ダメージ
10月30日(22:30) LIFEがSakuyaへ宣戦布告。24時間後に戦闘開始。【LIFE軍 人口25名 国力11%】 VS 【Sakuya軍 人口31名 国力12%】
そろそろ決着付けたいねぇw
30分選択だけはなんとしても避けたい!w
3年目突入なので封印解除で挑みます(謎w
久々の更新だけど気にしちゃダメだよw
スポンサーサイト